GODOX X1-T の修理を依頼された
詳しくはないのだが・・増設したストロボをコードレスで動作させる為の親機(手前。後ろは子機)が故障したとの事で修理を依頼された。
主訴は「ホットシューが取れそう。振るとカラカラ音がする。電池が異常発熱する」。
外見検査:ホットシューベース金具を固定するネジ4本の内3本が無くなっている。1本はゆるゆる。振ると確かにカラカラ音がする。
分解:ホットシューを内側から固定していたネジが外れて内部で遊んでいた。目視ではショート痕や焼損している素子は無さそう。
修理:ネジを回収しホットシューに仮固定。試みに通電してみると、どうやら正常動作する模様。電源系ショートだが早々に電池を外したのが良かったのだろう。運が良かったね。
X1はホットシュー固定が手動(締め付けタイプ)なので何度も脱着を繰り返す内に固定ネジや緩み外れた様だ。
X2になって固定はワンタッチになった様だが、詳細は不明。
ホットシュー金具固定ネジだけで無く緩みそうなネジ全てをネジロック塗布して再組し、修理を完了した。
最近のコメント