ボルトが外れないっ!!
雨漏り調査の為運転席を外そうとした所、右後ろのボルトだけがどうても外れない。
正式名称が判らないけれど、横から見ると「U」字形をしていて、ナットを保持して居るヤツが、ボルトとナット共錆びてしまい、食い込んで、本来固定されているべきナットが共回りしてしまってどうにもならなくなってしまったのだ。
インパクトを使って力業で解決しようとしたけれど、どうしてもダメ。
見たことの有る人しか判らないと思うけど、穴が狭くてバイスもかけられない。クワガタの角状のペンチで挟んでも、余程酷く錆びているのかやっぱり共回りしてしまう。
散々悩んで、結論「ボルトの頭を落とすしかない」。
エアグラインダーで削り落としてしまいました。高張ボルトなのか、ハデに火花が出て内装が焼けないか心配しました。
小一時間かかり、不自由な姿勢で作業していたので、疲れました。
雨漏り調査は明日からだなぁ。
とりあへずシートを車外に出し、カーペットをめくって乾燥、乾燥。
カーペット裏のゴムが激しく劣化している。相当以前から「湿気っていた」ようだ。
暗澹たるキモチで今日の作業はココまで。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント