XR250 BAJA サイドスタンド長さ その2 完結?
年式/型式ごとのサイドスタンド長さを探してネットサーフィンを繰り返したけれど確実と思われる記事は無かったので、やむおえず、しぶしぶいやいや現在購入出来る50530-KCZ-J70と50530-KCZ-J90を購入して測定してみた。
長さ測定はネジ穴中央とフット穴間を測定した。フット面積と角度は同じだと思います。
違って見えるのは撮影が悪い。
J70>現車スタンド>J90である事が判る。J70はおがたさん情報から型式SとT用で、J90はモタード用で有る事が判明している。
では、現車に付いていたサイドスタンドは本当に-930なのだろうか??
長さ
J90・・300mm
現車・・320mm
J70・・330mm
測定方法に間違いが無いのなら現車サイドスタンドは「その1」で紹介したプレスインフォメーション情報通り-J70より10mm短い・・つまり、装着されていたサイドスタンドは-930・・純正装備品で間違い無いのだろう。
では傾き過ぎの原因はドコに??バイク屋の診断が間違っていて、本当は車体側ピポット部が曲がっているのだろうか??
とりあえず-J70と交換すれば少しは傾きが是正されるし、フットの穴を利用して10mm厚のゴム板でゲタを履かせる予定でいる(石川の海岸道路で停められず困ったので高さも面積も増えて一石二鳥だね)。
車体傾きに悩んでココを訪ねて見えた方、是非ともスタンド長さ情報を寄せて下さい。よろしくお願いします。
・・完結か?
| 固定リンク
コメント
こんがんは、
お金も時間もかけて詳しくお調べになられたようですが火をつけたみたいで申し訳ないです。
私的には地上高が変わらずスタンドの品番が変わった謎が解けてすっきりしました。
また小ネタが見つかったら共有させていただきます。
投稿: おがた | 2020年10月30日 (金) 18時45分
いえいえ、とりあえずとは云えスタンド長さが判明して良かったです。また色々教えて下さい・・ジャンクなコトするぜぇ!!
投稿: paraiso | 2020年10月30日 (金) 19時06分