未だに復旧せず
全く画像操作が出来ない。
腹立たしいのはオフィシャルの対応。正式発表は29日で止まっている。土日はお休みですか?
パソコン通信からですからそろそろ28年位の付き合いですが、このヒドイ現状をかつてのニフティ-サーブ関係者はどう見ているのかな。
全くなさけない!
全く画像操作が出来ない。
腹立たしいのはオフィシャルの対応。正式発表は29日で止まっている。土日はお休みですか?
パソコン通信からですからそろそろ28年位の付き合いですが、このヒドイ現状をかつてのニフティ-サーブ関係者はどう見ているのかな。
全くなさけない!
リニューアル?・・とんでもない改悪です。
使い勝手はまぁ、慣れるとしても画像がアップ出来ないじゃないですか!!
ニフティの中のヒトは何やってるんですか??
正式なサポートは無く、善意のヒトビトからの細々とした助けのみ!!
正規トップページからのヘルプリンクさえ切れてますよ!
はやく何とかして下さい。
4s→6→7・・と来て此度XRに乗り換えたのだが、例によってトラぶった。
今回はキャリアでなく、2年間ちまちま貯めた500円玉を握りしめ(コレはウソ)アップルストアーへ出かけて「コレ下さい」ってsimフリー機を購入してきたのだ。
7はauだったのでマイネオもA契約だった。
7からXRへのリストアはitunesで問題なく終了したのだけれど、アレレ・・回線を掴まないよぉ?
さんざんすったもんだどたばたした結果、原因が判明した。
マイネオAプランの場合、sim free iphone XRはVoLTE simしか動作確認していない・・つまり、使えないと同義。今まで使ってきたsimは・・nano sim。
画像の通り「黒い」ヤツは非VoLTE simです。
6→7で(テザリングを使わなかった為)simがらみのトラブルは無かったので、今回のドタバタを発現してしまった。
sim交換には手数料が2千数百円程かかるので、今後の事も考えDプランへプラン変更するつもり。
午後からマイネオショップに出かけようと思う。
後日談:マイネオショップは1時間程でプラン変更そしてsim発行までしてくれた。郵送だと3日は掛かるので全く僥倖でありました・・もちろんアンテナピクトもキチンと表示される様になりました。めでたしめでたし。07March '19
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント