STOL・飛鳥
かがみはら航空宇宙博物館へ行ってきた。
休み中には小さいお方々がうじゃうじゃいらっしゃるようなので、あえて、この時期を選んで行ってきた。
行く迄は期待感で一杯だったのだけれど、見てしまってからは少し熱が冷めた。
実機がどっさりと・・と思っていたのだ。
スミソニアン博物館(まだ行っていない。必ず行く!!)みたいだと想像していたのだ。
家に帰ってからサーフィンして、とても良いモノを見つけた。ま、読んでみてくれ。
飛鳥が有ったからMRJが有る、とさえ言えるかな。
機体に入れると云うのはたまらなく良い。各部にストレインゲージが貼り付けてあったり、古代(!)のアナデジデコーダとかオレも使った事が有る解析用コンピュータ(CRT一体!!)とか有ってわくわくした。
・・・だってさァ、30年前の機体だものな~。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント