Monotaroから国産車用オイルシールが届いた
Monotaroから注文していた国産車用オイルシールが届いた。
①089 409 529D サイズ38x54x7 mm
Monotaro注文コード35360665
UEタイプ、ニッサンマーチ等、クランク用
時計回りヘリックス溝が刻まれている。
マーチでもクランク軸に使われている様なので、代替品としてはそのものズバリだろう。
②089 409 085D サイズ26x38x6
Monotaro注文コード 35363474
トヨタ・オイルポンプシールと記載が有る。0.5mm厚いが、削ってなんとかなりそう。
矢印部分だけ飛び出しているので、此処を削れば・・???
③010 409 399B サイズ 45x60x8
1:Monotaro注文コード 35355844
ミツビシミニカ用、ハブ(インナー)シール
1mm薄い。打ち込みを加減すれば使えるのか?オイルシールボディがゴムコーティングされていないが、打ち込み時液体シールを併用すれば大丈夫・・なのか??
ダブルリップは切り落とせば良いのか??多分ね。
2:Monotaro注文コード 35355905
ミツビシミニカ用・ハブ(アウター)シール・・使えない。
↑用のアウターシールだと思う。2つで1セットなのだと判断したが、正解は不明。
スプリングを使ったリップが無いので、ダストシール専用品なのだと思う。
外周にゴムがある。
3:Monotaro注文コード 33125267
UE45609・武蔵オイルシール・ダブルリップ・・・・1mm厚い
削れるのか???
誰かの役に立つと良いですね。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント