PC-AE50Mの修理をした
シャープのノートパソコンPC-AE50Mと云う、5年程前のノートパソコンの修理を請け負った。
症状は「BIOS画面さえも表示されない」。
ルーチン通りに単純な事から状況を見て行った。
外部モニタを繋ぐと正常に描画されると云う点と、微妙な角度と僅かの衝撃で、ノイズと云うか、とりあえず描画される点、基板部コネクタは問題なさそう・・の3点から「液晶パネル部での不具合」と診断。
パネルを分解して液晶駆動回路部コネクタを観察すると、微妙に角度が有る。
早速抜き差しして接触を回復させて・・・電源オン・・オッケーです。
バラックで正常に描画される事を確認して、復元、清掃。
納品は来年になりそう。
1年間御拝読ありがとうございました。
来年もぢゃんくな事いっぱいするぜぇ!!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント