梅作業完了
今年も梅が豊作だった。25kg採取した。
4~5Lが5kg程、残りが2~3L程度だった。
5kgは母上に献上。5kgは知り合いに差し上げた。
5Lの半分を梅干(塩分濃度15%)に加工、残りは焼酎漬けに。
残りの10kgは梅ジャムに加工(糖分添加は重量比50%)。
・・ホントに大変だった。裏ごしが面倒なんだよねぇ。今年は量が多かったので、簡易滅菌では無く蒸し器で15分加熱滅菌処理を行った(昔オートクレーブで肉味噌を滅菌した時は仕事場全体に香りがひろがって・・えらい目にあった)。
少し待って、最盛期の紫蘇を購入し、赤梅干しに加工スル予定。
そうそう、小梅も2kg漬けたのだった。今年のお中元は梅干しの予定。ゆかりを楽しみにしているヒトも居るので、がんばって作業せねばならぬ。
右側は枇杷酒。今年初めての漬け込み。好事家に因るとリカー漬けの中で横綱級の旨さだと云う。楽しみ。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
最近のコメント