車速信号を引き出した
北海道旅行の為にカーナビを仮設する予定で、メーター裏から車速信号ラインを分岐した。
デカイコネクターが2つ有るが、車速信号が出ているのは26ピンの方(小生の車では青色のコネクタであった)。
18ピンが車速パルス。ラインをたどり、空いていたピンに半田付けした。
仮設したナビでパルス出力を確認。
・・しかしディスプレーの置き場所が無い。と云うか全く似合わない。あくまで仮設だから我慢しよう。
そうそう、メーター裏の基板は90年モデルから日本製なんだよね。オリジナルの89年モデルは西ドイツ製だったハズだけど。ビックリですねぇ。
| 固定リンク
コメント
めっちゃお久しぶりです。
私のブログは炎上して燃えかすになってしまいました。
ところで、北海道はいつからですか?
HK氏の三回忌にブラブラと嫁を連れて三重方面行こうかなあ・・・
なんて、あても無く考えてます。
自律神経がブラックアウトしたままなんで、まだわかりませんが
投稿: maverick | 2009年4月24日 (金) 19時36分
あ~ah~、テステステス、つェッツェッっつえっ。通ってますかぁ?個人連絡、こじんれんらく。
書込を続けていればいずれコンタクトが有ると思ってましたよ(笑)。
小生の方は相変わらずの毎日で、本業の方もまずまずってトコロです。こんなご時世ですから、流れに逆らわず、身を任せてやり過ごそうとしてマス。
北海道は29日から6日迄の予定です。同居人とは別行動で、羽ノビノビです。
ぢるつしんけーですかぁ、雪も溶けちゃったし、ボチボチ行って下さいね~。
また訪ねて下さい。
以上、個人連絡。おくれ。
投稿: paraiso | 2009年4月25日 (土) 09時19分
了解しました29日からですか・・・
連休終わっちゃいますね
又注射してもらって交通費浮かそうと、密かに企んでいたのに
又遊びに行きます。
投稿: maverick | 2009年4月26日 (日) 11時35分
次の機会には奥様もご一緒にどうぞ!もちろんルナちゃんもねっ。
投稿: paraiso | 2009年4月26日 (日) 16時37分